サイトアイコン タチウオマニア

今季、本当に最後のテンヤタチウオ 第52戦

最近、週末にあまり釣りに行かないので財布のお金がそんなに減らない山口です。

GWの初日にテンヤタチウオへ行き丸ボーズで帰宅。「このままでは終われない~」。そして昨日の5/12(土)泉佐野北中通漁港のブルーマックスさんへ先日の借りを返しに行ってきましたよww。

ブルーマックスさんも本日でタチウオのラストラン。今季は本当に大変お世話になった船宿さんです。ラストランに有終の美を飾るべくタチウオファンの20名の釣り客を乗せ出船。いつもの4代目キングK氏とファイナル常連のM氏ももちろん乗船しています。本当にあなた達もスキねーーーww。

朝から船長がゴソゴソ動き回り・・・私の写真を隠し撮りしてます。聞くと「今日、ボーズだったら来てない事にされたら困るから証拠写真撮ってるねん」らしいです(笑)(笑)(笑)。

私は釣果などは悪くても絶対ゴマかさないですし、ボーズはボーズで自然相手なので仕方ないと思っており気楽な感じですので記念撮影。

でも、確か前回もBOSEだったような気がします(笑)これだけ前フリしているって事は・・・・??笑

今季のラストラン。はやる気持ちを抑えながら洲本沖へGO。今季タチウオテンヤも52回目。自分でも驚きです。でも、本当にこの釣りは面白い。中毒性の高い釣りですねww。解毒剤はあるのでしょうか??

そして6時頃に洲本沖の水深83mラインから釣りを開始。

私は水深60~50mを入念にチェック。ここ数日の状況を聞くと「とりあえず濁っている、そしてクラゲがいっぱい」と聞いていました。本日も朝から若干の濁り、そして二枚潮、そして浮遊物が確認できたので私的にはセオリー通りの上の棚を探す。でもアタリナシ。厳しいのは承知の上なので、丁寧に上を探っていると裏に座るキングK氏が早速HIT。

聞くと底から6~8mでHITしたと。「はぁぁ??」と思いながら直ぐに私も底を探るもアタリなし。東よりの風が吹き、思っていたよりも気温も低く肌寒い。テンヤを触ると冷たい(;^ω^)。すべての意味で予想外な事ばかりです。

ダイワ 快適船タチウオテンヤSS。『マイワシ』『紫ゼブラ』
ハヤブサ 船タチウオテンヤ ベーシックシングル&ケイムラフック
餌:練餌海道 『キングドラゴン』

本日は、練餌海道さんのサンマ餌『キングドラゴン』が1袋、皆にプレゼントして頂きました。この餌は餌持ち抜群です。もちろんいつものサンマ餌も持参しています。

朝一に裏のK氏がhitしたので、気軽な気持ちになり「まぁ、その内釣れる」と楽天的です。今回が間違いなく今季の最後になるので、誘いも自分の基本通りの1.5mを3回に分けてのゆっくりジャーク。ただ風と潮向きが違うため、ラインから伝わる感覚が相当オカシイ。

船長曰く「満ちの潮だが、東に抜ける潮」らしい。実際この洲本沖のタチウオのポイントは海峡筋から結構離れた場所で潮のヨレ場になっており、ほんの少し場所移動しただけで潮の方向が随分変わる事もしばしば有ります。だからこそベイトが溜まったりするのです。

普通に船に乗って釣りをしているだけでは全く分かりませんが、海図などを見ると一目瞭然です。

その後、満ちの潮も緩くなり出し、チャンスtime到来か?と思いましたが・・・厳しさは増すばかり。

ロッド:【ダイワ】極鋭タチウオテンヤSP 197AGS
リール:【ダイワ】シーボーグ200J

この写真を見て頂くと奥に向かって筋が付いているのが潮目です。船中では、なんと120弱のタチウオや、ヒラメまで釣れて仰天ww。私はテンヤタチウオで初めてヒラメが釣れるのを見ました。それも超大判です。HITしたあと、竿がブルブル震えていたので何だ??とみているとヒラメでした。こんな事も有るのですね・・。

私にはアタリもなく時間だけが過ぎていきます。その上、時間が経つに連れて、水質の悪化が顕著に。濁りというより浮遊物が凄いです。クラゲも沢山。

テンヤを回収していると、そのゴミがラインに付着して毎回のようにガイドに絡みつき、ラインが巻けなくなりリールが止まります。こんな事は何年かに一度あるかどうかです。毎回、タオルで引っ張ってラインから強引に外さないと、テンヤも落ちません・・・・(^_^;)。

コンビニで売ってる「ジャイアントフランク」って有りますよね?あんな感じでゴミがラインにグルグル巻きになって付着して、ガイドのリングを通らずリールが止まります・・・・。下手すれば竿折れそうな感じです。

帰宅してビックリ・・・・。なんとリールのレベルワインダの中にもゴミどっさり・・・。リールのフットもぐちゃぐちゃ(;^ω^)結局、私は綺麗に掃除する為にPEラインも全部廃棄しました。相当な汚れです。

 

まぁそんな状況なので、アタリは皆無 (笑)

紀淡海峡の最高の景色を眺めながら・・・そして眠気と疲れに襲われながらの釣りです。船の上で釣りしながら船を漕ぐ状態(笑)

船長も、洲本沖→地の島沖→洲本沖と大きく何度もポイント移動して頂いたり、魚探の反応を見ながら探し回って頂いたりしてくれますがキビしい・・・。この一言に尽きました。

春時期の潮っていうのは一年の中でも、大きくなる傾向が有ります。

春は水温上昇により海水が膨張して潮位が高くなります。また日本付近の気圧が低くなり上昇気流に海水面が引っ張られ上昇します。そして干満の差が激しくなります。ですので、その大きな潮による底の堆積物などは当然巻き上げられやすく、濁る傾向が有ります。

 

結局 まさかの またBOSE。前回に引き続き2連ちゃんのボーズ。昨シーズンと同じく0と言う釣果でシーズンを締めくくりたいと思います。ただ、また2ヶ月後にはシーズンインになります。考えてみると10か月近くテンヤタチウオをしているのですね・・・。改めて驚きます。

そんなこんなで今シーズン 完全終了したいと思います。

昨年の7月からシーズンイン。そしてこのWEBマガジン「タチウオマニア」も7月に開始。私も7月から参加させて頂き、私なりに色んな情報を提供させて頂きました。また来シーズンも今以上のコンテンツの充実を図るべく頑張ります~。

そして今回は帰宅してからが本当に大変でした 滝汗。

竿、リールが凄い事に・・・・。特にリールが・・・・・。

なんとあっちこっちゴミだらけ・・・・。レベルワインダの下側のギア内部、そしてラインが通るリングやその付け根など。フットにも汚れがビッシリ。釣り最中にラインのゴミを取るのにタオルで強引にしごいて取ったりしたのでpeラインに傷も有るハズなので、全部交換・・・。そして掃除です。

その上、どうやらリブレのハンドルノブの動きも超オカシイ。まさかのここにもゴミが入ったのか?と思いましたが、分解してベアリングもパーツクリーナーで洗浄しても変わらないので交換。ハンドルノブのベアリングの予備もこんな事も有ろうかと以前から準備済み (笑)

嘘のようにストレスなく回るようになりましたよ。これで来期も安心です。先日のダイワさんへのOH時には社外品の点検及び整備は不可なので、やっぱり年1回ぐらいはベアリングも交換しないとと購入して有りましたがBINGOでした。そりゃ年50回も釣行すれば仕方ないですね。

今回はガイドのリングだけでなく足の裏やブランクまで汚れがビッシリ・・・・。こんな事は本当に数年に1度あるかどうかです。入念に綿棒でボナンザのワックスを付けてと思っていると、ワックスが無くなったので急きょ、シリコンスプレーを綿棒に付けて清掃と湿布。

これで来期、また気持ちよく極鋭さんが使えるハズです。

あとはいつものルーティーン (笑)

バッテリーの電極を清掃後にグリスを薄く塗る。

電動リールのコネクタも雑巾で水拭きて乾燥後にグリスを塗り・・・・。コレは錆びるのを防ぐと同時に通電をよくするためです。グリスはどれでも良いと思いますが、こんな製品ご存知ですか??

結構マニアな逸品ですww。これをお持ちの方は個人ではなかなか居ませんよ(笑)意外と値段もします・・(^_^;)。確か千円以上したような気がします。結局のところ、水回りで電化製品を使うと言う常識では考えにくい事をしている訳なので、神経質なぐらいのメンテをしてあげないとトラブルの元になると思っており、釣り後の毎回のルーティーンになっています。

私的に・・・電動リールのコネクタやバッテリーのターミナルが錆びてるのを見るとテンション激下がり。いつもピカピカのものを使いたいのでメンテナンスは欠かしません。

特に今回は最後という事もあり、入念に今朝からしています(笑)。今からライン交換しますww。

ではでは、これにて今季のテンヤタチウオ 完全終了としたいと思います。また来シーズンは7月ぐらいから予定しています。

ご覧の皆様に感謝するとともに、また来シーズンも皆様に有意義な情報をご提供できればと思っています。