【男子禁制/美女限定!?】ドキっ!女だらけのタチウオ大会2019に潜入。
アタリが増えてきたようなので、少し竿を出してみます。
良型が釣れると話題のハヤブサテンヤのスクイッド(イカ)カラー。これ、使ってみたかったんですよ!
このカラー、「ブルー夜光」といって、通常のグローとは違って、輪郭部分が青くボヤっと光る夜光でして↓
このブルー夜光がかなりタチウオに効くというウワサ。
9月に上丸で撮影したYoutube『船ちゃん』の船頭対決でも、この「ホバリングスクイッド」にドラゴンが爆発してました。まだの方は動画も一度見てみてください。この日はとんでもないドラゴンラッシュを体験した日でした。
というわけで、1投目。
横で頻繁にアタリを出していたミズリンが底周辺で釣っているとのことだったので、底に落として5mほど巻いたところで、コンッ。
予想外なほど、かなり気持ちのいいアタリ。
少し前にBS日テレの「夢釣行」という番組に出させていただいたんですが、その時に全然追っかけてきてくれなかったので、ここは慎重に!と、ソロソロとゆっくり巻きにかえて巻くと…グンっと竿先が入りました。
…。
気持ち良すぎる…。
ホバリングスクイッドがいいのか、僕の腕がいいのか…笑
久々のタチウオ釣りを堪能していると、後ろのほうから何やら奇声が。
正直、この日は潮回りなど状況が厳しすぎて期待してなかったのですが…
まさかのほんまもんドラゴン登場!!
なんとこの方、テンヤタチウオ初挑戦なんだそうで…。
この時、底でもアタリはありましたが、70~80mで型が比較的いいとのことで、80mへテンヤを下ろしたところ、テンションが抜けたのでオマツリだと思ってボーっとしてたら、操舵室の船長から「それ、食い上げちゃうか??」と言われて巻いたらドーーーン!!という感じだったそうです(笑)
無欲な初心者の方、女性、お子様の元にいつもやってきてくれるドラゴン様。いつもありがとうございますm(__)m
ちなみに彼女が使っていたテンヤは…