極鋭と私。極鋭タチウオテンヤSP EX AGS 178 〜思い入れ強すぎレビューです(笑)〜
私的に、その他に・・・、最近は本当に有難い事に色々なメーカーの開発スタッフさんとご一緒させて頂く事もあり製品を通して、スタッフさん達の思い入れが伝わって来たりします。
この極鋭EXはダイワのタチウオ専用竿の最高峰のロッドだけあり、ロッド企画のこのタチウオマニアでもご活躍の西村さん、ロッドビルダーのSさん、幾度となくテストを繰り返しておられたMさんやTさんや船チームの皆様のご苦労が目に浮かびます。
だって企画、製造そしてテストする為に、わざわざ東京本社から何度も大阪湾へ来るのですから・・・頭が下がります。そういうバックボーンが見えると、特に大切に使わなければ・・・と思いますね。
そして下品なお話ですが・・・テストの為に数人の方が前日から現地に移動。交通費、レンタカー費用、宿泊費、人件費、船代・・・・と経費もものすごいハズです。もちろんその前に長い時間を掛けてプロトタイプの製造・・・。
そして仕様が決まれば、材料の積算・手配から工場の生産ラインの計画・・そして販売促進のための広告費や取材などなど。企業さんの研究開発費は膨大な金額だろうと容易に想像がつきますww。
当然製品の価格も高価なのは当たり前と言えば当たり前です (;´∀`)
屋根に当てて折ってる場合じゃないですよっ(笑)
私は、このロッドで今シーズンのタチウオに、真正面から向かっていくつもりです!!
最高の道具を手に入れました。そしてこれからは私の腕に磨きを掛ける作業を始めたいと思います。
ではでは、「極鋭と私」これにて終了ですww。
また、使用後にもちろんレビューしますねッ。あまりに嬉しくて少し、偏った感情移入が入るかも知れませんがお許し下さいませw。