
ファイナリスト18名が決定!大阪湾タチウオキングバトル2019セミファイナル(準決勝)REPORT
今年もいよいよやってきた大阪湾タチウオキングバトルのセミファイナル。11月10日に和歌山・加太の三邦丸に集結したのは87名のセミファイナリストたち。 抽選であか […]
│ 可児 宗元今年もいよいよやってきた大阪湾タチウオキングバトルのセミファイナル。11月10日に和歌山・加太の三邦丸に集結したのは87名のセミファイナリストたち。 抽選であか […]
│ 可児 宗元2019年 私の夢への挑戦。 いつもタチウオマニアのブログを閲覧くださりありがとうございます。マニアのきくりんです。 昨日、大阪湾タチウオキングバトルの準決勝が […]
│ 可児 宗元もう11月。今年は例年にないほど暖かい日が続きましたが、近畿地方には木枯らし1号も吹き、ようやく秋らしく…というか、いきなりこのまま冬に突入でしょうか。タチウオ […]
│ 可児 宗元今年で7年目を迎えた大阪湾タチウオキングバトル。9~10月の予選期間がようやく終わりました。 まずは、前回の中間報告以降、10月1日~10月末までの予選を各予選 […]
│ 可児 宗元来る11月23日、24日はいよいよ、サンスポ杯タチウオ甲子園の幅部門、数部門の決勝大会! 幅部門(23日開催予定)はチーム戦で、数部門(24日開催予定)は個人戦 […]
│ 可児 宗元9月の予選を終え、予選期間は折り返し地点となった、今年も大盛況の大阪湾タチウオキングバトル。 前回の中間報告(9月10日までの予選通過者は→こちら)以降、9月1 […]
│ 可児 宗元7年目の開催を迎え、今年も盛況な大阪湾タチウオキングバトル。 予選期間は10月いっぱいまでですが、9月10日現在までの予選通過者は下記の方々となりました! ※敬 […]
│ 可児 宗元こんにちは。タチウオマニアの菊池です。 さて、今回はついにチャレンジしてきましたよ。鹿児島県は錦江湾内でのスーパードラゴンタチウオ(別名:神龍)狙い!! 一昨年 […]
│ 菊池雄一古今東西、タチウオマニアの皆様、ごきげんよう。 7月下旬に西宮の釣人家で撮影したテンヤタチウオの動画が公開されました! 動画の中でも実釣の中でさまざまなアイテム […]
│ 可児 宗元数年前までは数えるほどしかなかったタチウオテンヤですが、ここ数年一気に各社参入したり、モデルチェンジすることでアイテムが増加しました。 ダイワとしても私がテンヤ […]
│ 西村豪太今年で2年目を迎えるサンスポ杯タチウオ甲子園。開催記念のプレイベントとして、8月18日にタチウオ甲子園キックオフパーティーを開催しました! ありがたいことに募集 […]
│ 可児 宗元毎年DAIWA主催で実施しているDAIWAタチウオパーティーですが、今期は残念ながら諸事情により開催できない運びとなりました。。。泣 でも何にもしないなんて寂し […]
│ 西村豪太自分の体だけは、ドラゴンサイズに近づいてきてますトモチンです。夏痩せしたいっ。 けど、夏痩せより夏タチ! 「今年の夏タチは絶好調でサイズもいい♪」って耳にしてい […]
│ トモチン四季の釣りなどでおなじみのフィッシングナビゲーター伊丹章さんのYouTubeチャンネルがスタートいたしました! さまざまな釣りの楽しさ、釣り方の基本を誰にでもわ […]
│ 可児 宗元数年前からの思いのひとつに、テンヤのタチウオ釣り、国内ももちろんなのですが、海外にもきっとまだまだ広げていけるんじゃないのかという思いがありました。日々の雑務に […]
│ 可児 宗元どもども、暑い毎日に暑苦しい僕(笑)ですが、この度、熱い釣り番組がスタートしました!! テレビ大阪 ガッ釣り関西!! http://www.tv-osaka.c […]
│ 菊池雄一先日校了を迎えた、つり人社の『スキルアップ!船テンヤタチウオ』。8月17日に発売が決定いたしました! 自分がこの釣りをはじめてから約10年。テンヤタチウオの本を […]
│ 可児 宗元タチウオマニアの皆様、こんにちは。 ハヤブサスタッフの菊池です。 今日も撮影予定だったのですが台風の影響が心配され、中止になりブログ書き書きデイにします(笑)。 […]
│ 菊池雄一今年もやって来ました! 大阪湾最強の称号。 2013年に始めたこの大会(発足の経緯については→こちらをご覧ください)、今年で早7年目を迎えました。この大会を通し […]
│ 可児 宗元皆様こんにちは。ハヤブサスタッフの菊池です。 大阪湾の船タチウオテンヤが開幕ムードとの事で7月18日(木)に早速、神戸沖に行って参りました。というのもここ数日前 […]
│ 菊池雄一いよいよ開幕した大阪湾のテンヤタチウオシーズンですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 現在、私はお盆につり人社から発売予定の、初のテンヤタチウオMOOK本「スキ […]
│ 可児 宗元